情報更新

本日のお花の入荷

ミモザがキレイです


荒れた天気

気温の乱高下の続く3月

体調崩されていませんか?

真冬並みに寒くなって

週末には季節外れの暖かさになるそうです

人間もまいれば

植物だっておかしくなっちゃいます


さて、情報の更新です。


今週から月末にかけては大学の卒業、保育園・幼稚園の卒園、送別、お礼などを控え

ご予約も毎日さらに増えております。

23日、24日に引き続き

締切日程が追加される可能性が出てきておりますので

ご検討中のお客様はお早めにご予約下さい

23日、24日について

お知らせ


3月23日、24日について

上記、お渡し&配達&発送(25日着)のご予約(ご注文)はご予約多数の為、締切らせていただきました

たくさんのご予約ありがとうございました!

3月は非常に多くのご予約状況となっております。

ご検討中のお客様は

早めのご予約をオススメ致します。


最後に

開花の遅れていたミモザ

キレイに咲いた状況でやっと入荷しました!

週末はたくさんの方々に

ミモザをお買い上げいただきました

ありがとうございます!


多分、あっと言う間にミモザの季節が終わりそうです。

ちょっと淋しい2025年となりそう。

暑いか寒い

そんな気候は経済的にもかなりヤバイですね

小学校の卒業式

今日は小学校の卒業式でした

(大学も)

早朝のお渡しが多かったわけですが

式が始まる前の在校生から卒業生への

贈る言葉と歌

今年も目の前の小学校から

元気な声が聞こえてきました

ご卒業おめでとうございます!


ホワイトデーも相まって

17時までは予約がいっぱいで

飛び込みでのご注文は全てお断りとなりました

申し訳ございませんでした


卒業生へのお花をご予約してくれた小学生、親御さん、PTAの方々

ありがとうございました!


そして、ご両親へのお礼を込めた花束のご予約

大学生の袴姿が可愛らしかったです

ありがとうございました!


月末まで非常に多くのご予約をいただいている状況です

ご配達のお断りもあるかと思われます

(すでに多くのご配達予約をいただいている為、ご希望にそえない事があります)

小さなお店の為

ご予約ご集中する日は

ご予約なしでは

作成できない場合も

切花の販売の休止もございます

ご迷惑をお掛け致しますが

ご予約の集中する時期ですので

何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。

ご予約をオススメする日は

毎日更新しておりますので

ご参考下さい。

スカーフ入荷

今月は休みなく走っているqueueです

(実際は通常店休日の木曜はクローズしてご予約されている方のみお渡し&作成三昧)

ですので、

4月にがつんと休みます

毎年ですが。

何で休むと?

と言わないで下さい


さて、

店頭には春のアイテム

スカーフが入荷しました。

こちらは

インドの伝統手法で作成されたスカーフ


シルクスクリーンで手作業による色を重ねながら行うプリントで

職人の力加減やインクの量などによるムラや揺らぎのある

熟練した技が魅力です

大きさの異なるドットの組み合わせのあるデザインで

首元に巻くと差し色になって

大人可愛い印象です

春のコーデアイテムとしてどうぞ。


季節は春へ

寒暖差のありすぎる1日ですが

体調管理はしっかりと。

展示会は秋冬へ突入

正直、かららんて…


フラワーベース

春のお花やブーケを飾るフラワーベース入荷しました

写真はブーケ用ではありませんが

春の花たちを飾りたくなるデザインの職人の技のひかるアイテムです。


ブーケ用は

ベースの棚横のキャビネットに陳列

3000円前後でお手頃な価格にもかかわらず

職人の手作業で丁寧なモノづくりになっています


春は特にお花の種類も多く

この時期にしか出会うことができないコが多いので

お花のある暮らしが楽しくなります


ベースは飾る花のサイズや

ブーケのサイズによって

使用するベースが変わるので

(気分に合わせて、お花に合わせて、も)

数種類持っておくと便利です。


自宅には

サイズもデザインも様々なベースがあります。

花とベースの組み合わせを選ぶのも

楽しいですよ

ハンカチなど

この時季のプチギフトに最適な

ハンカチや折りたためるトート、ポーチなどが入荷しました。

定番で扱っているブロックプリントのインド綿です。

職人の手作業を味わえる

ハンドメイドアイテムです!


布ものや小物は

WEBショップ非掲載なので

リアルショップでどうぞ。

ミモザ

ミモザアカシア

黄色い花と甘い香りが特徴の季節の花

今年もお問い合わせが多かった花

この気候で不作が続いておりましたが

やっと!

ミモザの日を前にして

ホントにやっと

店頭販売分も入荷しました!


昨日は専門学校の卒業式に

今日は中学校の卒業式に

たっぷりと使用してお届け致しました!

ステキな門出であった事を願っています


さて、来週からは幼稚園(保育園)の卒園や小学校の卒業が控えておりますが

今週末は

入籍のお祝いがたくさん入っています

お日柄が良いのかしら?


入荷した雑貨が放置になってますので

週末は陳列を。


プランター入荷

プランター

色々揃いました

新商品待ちで大変お待たせしました。

室内用がメインです。


3月の営業について

日曜日にはすっからかんになってしまったお花のテーブルですが

本日の入荷でたっぷりと。

ですが、シーズンという事もあり

すぐにご注文で少なくなります

ホントにありがとうございます!


毎週木曜は店休日なのてすが

3月は事前のご予約の方のみ

木曜もお渡しをしております。

卒業シーズン&送別シーズンですので

毎年、特別営業で行なっております。

ただ、いつも通りシャッターを開けていると

普通にご入店いただけるようになるので

ご予約の方のみご入店いただけるように

ご予約をされている時間のみ

シャッターを開けるようにしております

シャッターを閉めている時間は

ひたすらご予約の作成を行っております

ですので

3月の店休日の

当日のご注文、当日のお渡しは行っておりませんので

ご注意下さい

あくまでも事前ご予約のお渡しのみの営業です


1日も休まない代わり

4月にお休みをいただきます

ひと月休まず働く代わりとなりますので

ご理解下さい。


3月は毎年ではありますが

かなりタイトなスケジュールになりつつあります

お断りする日や

切花の販売を休止する日もでてきますので 

なるべくお早めにご相談、ご予約下さい


宜しくお願い致します。


ご卒業おめでとうございます!

ご卒業、ご卒園

おめでとうございます!


天気も良くて(ちょっと暖かすぎかな?)きっと良い式典になられたかと。


保護者の方のお受け取りも多かったですが

高校生から先生たちへのお花のご予約も多く

受け取りにご来店された時の

笑顔とキラキラパワーにやられました!


ハプニングもあり

スケジュール変更をしなければならなくなってアワアワした気持ちも

吹っ飛びました!


ありがとうございました!

週末&月末&卒業の3連単

2月最終日

週末の金曜日は週の中で一番パタパタ

月末は月の中で一番パタパタ

でもって、

1日は高校の卒業式だからご予約が集中

結果、

早朝から閉店まで秒で1日が終わりました

ありがとうございました!


明日も早い為

パソコン作業は一先ず先送り

3月のレッスン日程は

1日に公開させていただきます

申し訳ありません

WEBオーダーやお問い合わせだけ

何とか返信などさせていただきました


また、

オーダーが本日は集中しておりましたので

当日のご注文は全てお断りさせていただきました

申し訳ございませんでした

ご予約だけで閉店時間ギリギリまでかかりました

ご予約頂いていたにもかかわらず

お待たせしてしまったお客様

申し訳ございませんでした

明日は喜んでいただけますように!

28日について

3月のご予約が非常に増えているところですが

まずは今月末

2月28日について

週末&月末&ご卒業という事もあり

大変多くのご予約をいただいております

ありがとうございます


ご予約をされていない方には申し訳ないのですが

28日の花束&アレンジメントのご注文は締切らせていただきました

また、

予約作成に集中する為

ご予約の多い17時までは

切花の販売も休止させていただきます 申し訳ございません


切花でサブスク(定期購入)をいただいているお客様は

ご準備してお待ちしておりますので

ご安心下さい


ご不憫をお掛けいたしますが

ご理解の程、宜しくお願い致します!

お花の入荷

店休日明け

お花入荷しました

ご予約が集中している金曜日でした

あっと言う間に1日が終わりました

ありがとうございました


昨年の途中からプチアフロをやめ

こんもり頭が小さくなりましたが

さらにバッサリと髪を切り

パーマも今回で終わりにしようかと思ってます

非常に個人的なお話ですが。

ちょっと毛量と頭皮が心配になってきた

今日この頃です

どんな髪型にしよっかな〜

そんな小さな事ですが、

考える時間も楽しみです


好きなお花

好きな植物

好きな雑貨

そんな好きなものに囲まれている生活

そんな好きな事を考えている時間

楽しんで下さい

フラワーレッスン

今月のフラワーレッスン

フライングボールの作成です


本来ですと

ミモザをふんだんに使用して作成の予定でしたが

お知らせしていた通り

この気候でミモザが不作

昨年はあたたかすぎて早すぎる開花で

ミモザの時期があっと言う間に終わりましたが

今年は輸入に頼るも流通量が足りず


何とかレッスンで使用できる量は確保しておりますが

蕾が多いので

ミモザを使用しながら

別の花材も利用しつつの作成となります

ただ

ご参加の皆様には大変喜んでいただけたのが、良かったです

ホッ。

今後の流通次第でミモザの使用量は変わるかもしれませんが

楽しんで作成いただけるかと思います


作成キットも20日まで

お申し込みいただけますので

レッスンページよりお申し込み下さい


温暖化はやっぱり何もかにもにイカンですね〜

フラワーバレンタイン

店休日明け

本日もフレッシュなお花が並びました!


週末のバレンタインデー

ステキな男性たちからのたくさんのご予約ありがとうございました!

パタパタな1日で

早朝から閉店時間まで

あっと言う間でした


3月のご予約やお問い合わせも

メールやLINEで多く

お花をさばきつつ

ご予約を作成しつつ

配達しつつ

返信、返信

ホントに秒殺の1日でした

ありがとうございました!


今月のレッスン始まりま〜す

何とか、レッスン分のミモザ確保してま〜す!

店頭分は

スミマセン、ないです

生育不足の為、ミモザが手に入りにくい状況が続いておりますので

ミモザを入れてというご注文は

今のところ、お受けできない状況です

今季のミモザについて

週末もありがとうございました

日曜日のお昼頃には

かなりお花が少い状態になりました

ホントにありがとうございます!


本日もお花が入荷致しました


で、ミモザを心待ちにしているお客様へ

また、今月のレッスンもミモザを使用する予定の為、

レッスンご参加の方々へ

大事なお知らせです


昨年はあたたかく早めのミモザの流通で

あっと言う間に

ミモザの季節が終わってしまいましたが

今年は逆に

寒さの影響で生育状態が芳しくなく

国産の流通が遅れております

輸入品で対応しておりましたが

それも手に入りにくい状況になっております。

その為

アレンジメントや花束のご予約では

ミモザを入れて

というご希望を承る事が出来かねます

また、レッスンにおいても

ミモザのフライングボールを予定しておりますが

流通が正常になるまでは

ミモザとは別の花材でのフライングボールの作成となります

ご不憫をお掛け致しますが

何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。


皆様がこの情報をキャッチいただければ

良いのですが

発信はさせていただきます

どうか、届いて下さい!

連休明け

月1回の連休
少しだけリフレッシュ
ま、雪の為、何かをした
というわけではないですが
身体も頭も休めるのは
やはり良い事です

まだまだ
今季最強寒波中
寒さが身体が芯まで染み渡ります
皆様、イロイロ気をつけましょう

お店には春のお花たちが並んでます!

エスキナンサス

久しぶりのエスキナンサス

ハンギングタイプがイロイロ入荷しました

人気のハンギングの植物です


東南アジアの熱帯雨林に

岩や樹木に着生する植物で

種類も豊富すぎるほど豊富で

どの品種も個性的で

かつ情熱的な花を咲かせます

なかには可愛らしい白やピンクの花を咲かせる品種もいます


その個性が人気のあるトコロかもしれません

queueでもファンが多いです


さて

明日明後日の水木曜は

月1の連休てすのでお間違いなく

2月になりました

2月です

ビオラがキレイです

今月もどうぞ宜しくお願い致します!

大雪予報が出ています

気をつけてお過ごしください


節分は

お昼に恵方巻きを食べ

お腹いっぱい

夜は豆を年の数(それ以上に)食べ

お腹いっぱい

食べる事に困らない年になりそうです


さて、

3月のご予約についてですが

卒業&送別シーズンという事で

毎年ながらたくさんのご予約スケジュールが随時更新されております

毎週木曜は店休日なのですが

3月はご予約をされている方のみ

お渡しを対応しておりますので

お問い合わせ&ご相談下さい

こちらも毎年なので

ご存知の方はご存知かと。。。


注)

ショップはクローズとなっておりますので

通常のお買い物や当日のご注文は

対応しておりません

お花の入荷

1月最終日

優しい春の花たちが入荷しました!

週末、2月最初の週末はこのコたちと一緒に宜しくお願い致しま〜す!


年末のお花たち

まだもってますよ〜とたくさんのお知らせありがとうございます!

うちもキレイにもってます!

今月のレッスン終了

今日も寒い寒い1日でした

あたたかい年始から月末には雪の降る極寒

2月の頭にはまた寒波がやってくるとか

皆様、気をつけましょう


さて、1月のレッスンは今日が最終日

春の寄せ植えでしたが

バスケット作りがキモでした

数年ぶりの寄せ植えでしたが

皆様に楽しんでいただけて良かったです

普段のレッスンとは違って

また楽しかったという感想が多かったかな?

花がらを摘みながら

愛でて下さいね

ご参加ありがとうございました!


31日も作成キットのお渡しと完成品のお渡しがありますので

キットの方は頑張って作成されて下さい!

お花の入荷

チューリップ、スイートピー…

春の花々が並びました

甘い香りに包まれた店内

ちょっと酔いしれてます

フラワーベース

ぽってりした形が可愛い

カラーガラスのフラワーベースが入荷。

queue作成の

3300円~5500円のブーケを活けるのにちょうど良いサイズ。

職人が型吹きで仕上げており、

一つ一つ表情が違うことが特徴です。

価格は3080円(税込)


昨今、ブーケを活ける手頃なベースが少なくなりつつあります。

多いのは一輪挿しだったり

ブーケではなく

購入してきたお花を活けられるサイズのものばかり。

イロイロ商談して分かったのは

手頃な価格で製造できる工場がなくなったり

円安、原材料の高騰、

物流コストや人件費の高騰、

などが要因で

ブーケサイズのフラワーベースを製造すると

手頃感のベースではなくなるそう。


なかには手頃すぎるベースもあるのですが

ライン製造で

カット部分が危険だったりする事が多いんですよね

ちょっと考えものです。


イロイロ探すのも一苦労です。


鉢モノの入荷

日中はあたたかい日が続きますね

寒暖の差が激しいです


さて、本日は鉢モノの入荷

セルリアの寒さに強くピンクの濃い品種

プリティピンク

カランコエの中では珍しく

丸い葉がついた茎が垂れ下がり匍匐するように成長する品種フィフィ

久しぶりの入荷です

その他、大鉢も入荷してます


イエモンの昔の曲に

「セルリアの丘」というのがありますが

セルリアの花とはまったく関係ないらしいです

結構、好きな曲です

てか、収録されているアルバム

イエモンの中では一番好きなアルバムです

エクスペリエンスムービー〜ジャガー〜スマイルまでのアルバムの流れがたまりません

あ、聴きたくなってきた

では、また。